2014-03-31から1日間の記事一覧

本の魅力と本の機能(漫画・小説)

本の魅力は読んで楽しいことだが、本の機能は先の良質な比喩のレパートリーを増やす=思考パターンの複雑化、みたいなことなんでないかな — ミケさん(見切り発車P) (@mi_ki_ri) 2014, 3月 25 ってなことをつぶやいたのでそれを広げてみる。 本の魅力と機能…

なぜに人を殺してはいけないのか(よもやま)

この重大問題をなんとなく考えてみることにした。 意見1 人を殺してはやっていけないよ派 人間も動物であり、長い生存競争をくぐり抜けてきた。 同士討ちを頻繁に起こすような生物は、そもそも生きていけないよ、という意見。 一理あるが、これは単なる歴史…

バランスを取るゲー(ゲームアイデア)

一人でギター弾きながら歌うたったりすることが多いのだが、そんな時思うのがバランスの大切さ。注意力というリソースの割り振り。 現在はギターの右手と左手、歌の息の使い方と音程、歌詞、全体的なリズム、あたりを気にしているのだが、当然全部フルに注意…

セクションチェンジ時のコードチェンジ(作曲)

教則本などで多いのが、ドミナント・コード(V)からサブドミナント・コード(IV)に進行はしないよ! 例外はあるけどもね、という説明。 そして例外として、ブルースの12小節進行を挙げることが多い。 しかし実際には、ブルース進行の形でV→IVを使うことは…

ギターの演奏アイデア 似非マイナーコンバージョン(ギター)

マイナー・コンバージョンという考え方があって、いろんなコードをマイナーコードだと捉え直して弾くやり方みたいだが、そのような演奏アイデア。 例えばこんな よくある押さえ方のコードがあるとして、これの押さえ方はたいてい2とおり。 5弦を人差し指、4,…

使い方。

ブログ立ち上げたー。 他にもSNSやブログサービスを利用していて、使い分けが必要だと思う。 ここのブログは本当にブログ的というか、ノンジャンルで行くつもり。思いついたアイデアをなんでも書いていく。 他のサービス ブロマガhttp://ch.nicovideo.jp/mi_…